こんにちは、タチハナです。
今回はジュースの汚れについてご紹介いたします。
お子様がいるご家庭では、ジュースをこぼしてしまうといったことは日常的なアクシンデントですよね。
ジュースにも色々と種類がありますが、
中でも果汁の汚れ、特にブドウなど色の濃い汚れは落ちにくいとされています。
ブドウなど果汁の汚れは酸性で、汚れを落とすには塩基性の重曹が有効的!
汚れの上に重曹の粉を振り掛け、少量の水を掛けて重曹をペースト状にします。
その後、熱めのお湯をかけ、もみ洗いすることで汚れは落ちていきます。
重曹で洗い終わった後は、十分な水で残った重曹をキレイに洗い流します。
果汁のシミがついてしまったら、出来るだけ早く落とすことが大切です。 今回ご紹介した方法を参考にしてみてはいかがでしょうか。 お気に入りの衣類やご自宅でのお洗濯が難しい衣類のシミ抜きは タチハナクリーニングへご相談ください。
タチハナのInstagramはこちらから!
こちらも是非、フォローしていただけると嬉しいです(^^)
Instagram:tachihanacleaning(タチハナクリーニング)
Comments