top of page

> 新着​情報​詳細

衣類のカビ取り

こんにちは、タチハナです。

今回は衣類のカビ取りについてご紹介です。



今の時期のような衣替え時によく聞くのが衣類に付着したカビです。

皆さんも久しぶりにクローゼットから出した衣類に

カビが発生していたなんてことはありませんか?


一度生えてしまったカビは繊維の奥まで菌が浸透している場合があるので

しっかりと落とさないと同じところにまた発生してしまいます。


また、カビの種類にも白カビや色素系カビの黒カビなどがあり

カビの種類や衣類の種類によって対処は異なります。


大事にしていた衣類にカビが発生してしまった場合は

カビの種類に合わせてクリーニングすることでその後の発生も防いでくれます。

これからの時期は湿気が多くなり、カビも発生しやすくなります。

そのため、衣替えでクローゼットに衣類を収納する前に

「しまい洗い」をすることで予防にも繋がるのでおすすめです。


現在は春の衣替えセール第二弾として

5/8よりお得なセールを開始いたします。

是非、この機会にクリーニングを活用してみませんか?

お問合せなどございましたらお気軽にご連絡くださいませ。



タチハナのInstagramはこちらから!

こちらも是非、フォローしていただけると嬉しいです(^^)


Instagram:tachihanacleaning(タチハナクリーニング)

Comments


bottom of page